Columnコラム

正しいスイングが身に着く!初心者のためのゴルフ素振り練習法

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e6%97%a5%e6%b2%a1-%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84-787826/
https://pixabay.com/

素振りは一見地味な練習に見えますが、正しいスイングを身に着けてスコアアップを狙うには非常に効果的な練習です。練習場に行かなくても気軽にできる練習になりますので、正しいやり方で繰返し練習をし、飛距離もコントロールも上達させましょう。

素振りは効果があるのか?

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84-1615609/
https://pixabay.com/

素振りをするよりも、練習場に行って実際に球を打った方が上達するのではないか、と思われがちですが、実は素振りは非常に効果的な練習になります。どのような効果が得られるのか、解説します。

正しいスイングが身に着く

正しいスイングとは、「前傾姿勢」「タイミング」「グリップ(握る)力」が適切であるスイングを指します。素振りであれば、ボールを意識せずスイングに集中することができるため、正しいスイングを身に着けるための練習としては最適です。

前傾姿勢

ゴルフスイングでは、前傾姿勢を保ったまま振ることが大切です。ボールがあると、距離を出したい・まっすぐ打ちたいと考えてしまい、つい姿勢が崩れがちになります。

ボールを意識せず、姿勢を保ったまま素振りを繰り返すことで、前傾姿勢をキープしたスイングを体で覚えることができます。

タイミング

ヘッドスピードが最大になるタイミングは、ボールを打つ瞬間ではなくボールを打った後が理想です。素振りをすることで、ヘッドスピードのタイミングを合わせるためにはどこで力を入れればいいのか、チェックしながら練習することができます。

また、テークバック時のトップでのクラブの切り返しのタイミングも大切です。インパクト時にフェースが正しい方向を向くためには、スムーズにクラブを切り返してくる必要があります。

ヘッドスピードを上げるタイミング、切り返しのタイミングを意識しながら素振りをするようにしましょう。

グリップ(握る)力

距離を飛ばしたい、と考えると初心者はグリップを強く握りがちです。ですが、クラブは強く握って力任せに振ってしまうと、かえってヘッドスピードは落ちてしまいます。

素振りは球を打ちませんが、強く握ってしまっていると、繰り返し振るうちに手が疲れてきてしまい握力が落ちます。グリップの力が解けるようになると(適正な力で握れるようになると)筋力ではなく、無駄な力の入らない効果的なスイングが身につきます。

間違った素振りはかえって逆効果

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b0-1633748/
https://pixabay.com/

素振りは効果的といえども、間違った方法で素振りをしてしまうとかえってスライスやチーピンの原因となります。間違った素振りをしないために、注意すべき点を解説します。

手打ちにしない

素振りをする際に、手打ちをしてしまい体を慣らしてしまうと実際のスイングでも球をまっすぐ綺麗に飛ばせず、スライスやチーピンが出てしまいます。手打ちにならないためには、体を使って大きく振る体の動きを知る必要があります。

重量を持たせて振る

ゴルフクラブは軽量に作られているため、1本だけで振っていると腕の力だけで振ることができます。重量のあるものを持ってスイングをすると、腕の力だけで持ち上げて綺麗に振ることが難しくなり、体を使わないと振れなくなります。

重さのあるものを使って、しっかりと体で振る感覚を掴み、正しい素振りを知りましょう。お金をかけずにできる方法として、クラブを2本重ねて振る素振り法があります。重みがあることで、大きな弧を描く軌道で体を使ったスイングをすることができます。

練習器具を活用するのもいいでしょう。「ゴルフ用バット」がゴルフショップ等で販売されています。ゴルフクラブのグリップになっている重いバットを振ることで、筋力アップとともに綺麗なスイングを覚えることができます。

スイングの方向を見る

素振りでは球を打たないので実際の球筋を見ることはできませんが、ボールがないことでクラブヘッドの動きに注目しながら振ることができます。スイングの軌道が方向に対してまっすぐに出ているか、気にしながら振るようにしましょう。

トップからフィニッシュにかけて外側から内側に向かって振りぬいていると、初心者に多いスライスの原因となります。クラブは、内側から入って内側に抜けていく軌道が理想となります。クラブヘッドの動きに注目しながら素振りをするようにしましょう。

スイングスピード(インパクトまでの力)

前述の通り、ヘッドスピードが最大となる理想的なタイミングはボールを打った後になります。正しくヘッドスピードを出せているか確認をしながら振ることで、インパクトに持っていくまでの力の入れ方が分かります。

タオルを使って素振りをする

タオルを使った素振りが効果的です。スポーツタオルなど、長いタオルを用意し、先を結んで重さを持たせましょう。テークバックをしたときに先端が自分の体に当たり、振りぬいたあとにタオルが体に巻き付いて再度自分の体に当たると良いスイングです。

力任せに振ってしまうと、タオルがうまく軌道を辿らずにたゆんでしまい体に巻き付かなくなります。まずはタオルが綺麗に体に巻き付くようにゆっくりとスイングし、だんだんとスピードを上げてクラブを振る力の入れ方を覚えましょう。

慣れてくると、連続して振るようにし、タオルの軌道が毎回同じところを辿っているかを確認しましょう。このときに軌道が左右にずれていたり8の字を描いているとスライスやチーピンが出るスイングになってしまっています。

定期的に誰かに見てもらう

素振りを繰り返しているうちに、正しいと思っていたスイングが少しずつずれてしまい、間違ったスイングになっている可能性もあります。

動画を撮って友人に見てもらったり、スクールでコーチに素振りを見てもらったり、誰かに見てもらうことで無意識に出てしまっているズレを指摘してもらえて、正しい素振りに戻すことができます。定期的にスイングを見てもらうようにしましょう。

スイング上達に向けたドリル

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9-3621754/
https://pixabay.com/

ここからは、スイングを上達させるドリルを紹介します。以下の紹介以外にも、様々なドリルがあります。自分にあったドリルを見つけ、複数取り組む場合は曜日を決めて実施するなど工夫して、日々無理せず継続して練習に取り組むことが上達の秘訣です。

片手素振り

両手でクラブを持たず、片手で素振りをするドリルとなります。片手素振りでは、腕だけで振ると綺麗な軌道を描けません。体と一緒にクラブが上がり、体の捻転に合わせてクラブを降ろすスイングを身に着けることができます。

右利きの人は、右手での素振りがおすすめです。手打ちを防止することができ、スライス等のミスショットの改善になります。

スライスやチーピンが出る人は、手で持ち上げたクラブを右手の力で軌道修正し、ボールを打ちに行くことで、軌道が外側(内側)から内側(外側)になってしまっていることが原因である場合が多くあります。

右手だけで素振りをし、正しい軌道でスイングをする練習をすると、両手で打つ時も右手で無理矢理軌道修正をすることが無くなりますので、手打ちによるミスショットの防止となります。

ステップ素振り

スイングをする際、構えた場所からスタートするのではなく少し前側にクラブを揺らしてからスイングをするドリルとなります。振り子のようにクラブを前に揺らしテークバックをして振ることで、スイング時の体重移動を覚えることができます。

前側にクラブを揺らす際、手だけでクラブを揺らすのではなく、体重を左足にずらしてクラブヘッドを揺れるように動かすことを意識しましょう。スイングのフィニッシュ時は左足に重心が乗っていることが理想的です。体重が左→右→左に移動することを意識しましょう。

慣れてくると、同じ動きを連続して練習しましょう。このドリルでは、リズムが大切となります。同じ軌道で振れるようになればスイングが安定し、実際のスイング時のリズム感を身に着けることができます。

まとめ

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e7%9f%a2%e5%8d%b0-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab-549230/
https://pixabay.com/

一見地味な練習に見える素振りでも、実はボールを打つよりもスイングを改善するためには効果的であったりします。むやみに振り続けるのではなく、正しいスイングができているか、自分でチェックポイントを決めて素振りをするようにしましょう。

また、人間の筋肉は、細かな小さい筋肉(腕など)は動きを記憶することに優れていますが、大きな筋肉(おしりや太もも等)は、動きを記憶できても数日だそうです。自宅で1日5分でも、素振りを継続することで、安定したスイングを体に覚えさせることができます。

何事も、継続が大切です。手軽にお金もかけることなくできる素振りは、ゴルフ上達への王道かつ近道となります。練習を重ね、スコアアップを目指しましょう。