コラム

ゴルフのバンプは誰でも習得できる!メリット・デメリットと練習ドリルを解説!

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b0-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc-970870/
https://pixabay.com/

ゴルフでバンプと呼ばれる打ち方は、非常にオーソドックスで誰でも習得しやすいスイングです。そこで今回は、バンプとはどのようなものか、バンプの打ち方を説明し、メリットとデメリット、体感できる練習ドリルを解説します。バンプを習得したい方は参考にしてください。

バンプとは

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b5troyanovich%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%bc-3512703/
https://pixabay.com/

ゴルフのバンプは、多くのゴルファーに親しまれ誰もが習得しやすい、スイング中に行う大切な動作の1つです。バンプという動きについて解説していきます。

その前にBump(バンプ)という言葉を辞書で調べると、「ぶつかること」や「バンという音」と訳されていて、ゴルフのBumpはLateral Movement(水平の動き)と解釈されています。

ゴルフのバンプとは、右打ちの場合、トップから切り返しの最初の動作として行う、腰を中心とした左サイドへの動きのことです。左に壁を作って打つと表現されることがありますが、同じことを表しています。

バンプは、ダウンスイングのやや古い言い表し方の1つですが、ゴルフに大切な下半身リードのためにはオーソドックスな打法です。最近ではバンプに替り、左の臀部を後ろに引くように腰を回すスイングが、推奨されるようになってきました。

バンプの打ち方

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%83%bb-%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab-7465224/
https://pixabay.com/

ここからは、ダウンスイングで行う、バンプの打ち方について解説します。ダウンスイングでは、体重をターゲット方向に移動しますが、このとき腰をターゲット方向にぶつけるような動きをすることをバンプと呼んでいます。

トップの位置からダウンスイングに入った直後に、ターゲット方向に腰をバンプして、ターゲット方向の足が地面と垂直になるのが理想です。その後、腰の回転を行いフィニッシュまで一気に持っていきます。

このとき、腰の動きをバンプで止めないでください。バンプした後腰を回転し続けることができれば、インパクトからフォロースルーにかけてヘッドを加速することができ、飛距離を伸ばすことができます。

バンプのメリットとデメリット

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%83%86%e3%82%a3-s-%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84-5230917/
https://pixabay.com/

バンプのメリットとデメリットを解説します。両方を知ることで、自分のスイングにバンプを取り入れる際の大切なヒントになります。

バンプのメリット

「ゴルフは左の壁」という言葉を一度は聞いたことがある方も多いでしょう。前述した通り、バンプは左に壁を作って打つことと表現されるため、それ程スタンダードなスイング方法です。

日本のプロゴルファーにはお手本にできる方が多く、見て真似しやすいメリットがあります。

バンプのスイングのメリットは、ヘッドスピードが遅くてもダウンブローに打ちやすく、インサイドアウトに振れます。さらに、体の動かし方が自然であるため、運動神経がとくに良くなくても取り組みやすく、誰でも習得しやすい動作です。

バンプのデメリット

バンプのデメリットは、体の回転運動が少なく縦振りになりやすいことです。そのため、腕の引く力に頼りやすく、懐が狭いため体の前でクラブを扱いにくくなります。インパクトでのフェースローテーションが一瞬なので、ボールコントロールの難易度が上がります。

また、リストターンを強くし過ぎると手首を痛めやすく、左の壁を作ることから腰の負担が大きくなるため注意が必要です。

バンプを体感できる練習ドリル

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%8b%e3%82%a2%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e7%b7%b4%e7%bf%92-1170728/
https://pixabay.com/

ここからは、バンプを習得する方法を解説します。右打ちの方を想定して解説しますので、左打の方は左右を読み替えてください。

右手を離してバンプを体感

ボールを打たず、トップからの体の動きでバンプを体感でき、室内でいつでも練習可能なドリルです。ウェッジのようなクラブで普通にアドレスしてください。そのままバックスイングをして、右足に体重移動してトップを作り止まりましょう。

左手はトップのまま、右手はグリップから離し、左足に体重を移動して右手をインパクト位置に下ろしてください。体の左サイドと左腕が強く引っ張られ、自然に左腰がバンプします。

左手はやや下がりますが、できる限りトップの位置をキープすると、バンプを強く感じられます。左手が下がったり、左足へ体重移動しなかったりすると、バンプを体感できません。

壁を使ったドリルでバンプを体感

クラブを持たずに、室内でバンプの体の動きを体感できるドリルです。壁に左足を付けた状態でアドレスし、バックスイングからトップを作りましょう。トップの状態をキープしたままで、左足に体重移動して左腰を壁に押し当ててください。

最初は壁まで遠くに感じられ、なかなか届きませんが、体重を大きく左足に移動することで、左腰を壁に当てることができるようになります。これを繰り返し練習してください。

この練習で気を付けることは、トップをキープすることと、左膝が流れないようにすることです。

トップが下がると強いインパクトができず、左膝が流れるとターゲット方向にボールが飛びません。左足が地面と垂直になって、左腰が壁に届いていれば理想的なバンプです。

まとめ

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a4%e3%83%bc-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-406007/
https://pixabay.com/

この記事では、ゴルフのバンプという、スイング中に行われる大切な動作について解説してきました。

打ち方は、ダウンスイング直後にターゲット方向に腰をぶつけるように移動し、その後腰を回し続けるようにします。

バンプを活用したスイングは、自然な体の動きであるため、誰でも習得しやすいメリットがあります。デメリットは、体の回転運動が少なくフェースローションが一瞬であるため、ボールコントロールが難しいことです。

メリットとデメリットをよく理解して、ドリルを参考に繰り返し練習してください。バンプのマスターは上達への近道です。バンプを習得しスコアアップを目指しましょう。