ゴルフで左足に体重を乗せる方法は簡単!そのコツと改善ドリルを解説
ゴルフで左足に体重を乗せる方法は、歩く動作に似ているため、コツを掴めば自然と身につきます。そこで今回は、乗せることの必要性とコツを説明し、乗らない原因・修正と練習ドリルを詳しく解説します。左足体重で、安定した力強いスイングを身に着けたい方は参考にしてください。
無意識に体重は左足に乗っている
スイング時には左足に体重がしっかり乗ることで、安定した力強いスイングが実現します。ゴルフスイングの基本は、体の捻り運動です。両足をそろえて体を捻ることは容易ですが、両足を開くと体の捻りは難しくなります。
ヘッドの遠心力を支えるために、ゴルフは両足を開いてアドレスし、両足を開いた状態で体を強く捻ると、自然に体重が移動します。右打ちの場合、バックスイングでは右足に体重が移動し、ダウンスイングで徐々に左に寄って、インパクトからフォローでは左足に体重がかかります。
ゴルフに体重移動はいらないという意見もあり、確かに基本は体の捻りなので正しいイメージですが、体の回転でスイングすると無意識に体重は移動しています。特にテイクバックでは右足に、ダウンスイングからインパクトでは左足に体重が移動しています。
すなわち、左足に体重を乗せる必要があるかどうかではなく、インパクトでは自然に左足に体重が乗っているなどの体重移動をより意識することが重要になります。
左足に体重を乗せるコツは?
左足に体重を乗せるコツは、左足に体重を乗せ始めるタイミングに意識することです。トップが決まる直前に左足に体重を乗せ始めると、左サイドが引っ張られ、その力でダウンスイングが始まり左足に体重が乗っていきます。
ゴルフスイングは下半身主導ですから、右打ちの場合、左足から右足に体重移動しながらトップに入ります。そのトップ直前が、左足に体重を乗せるタイミングです。
左足と右足の体重配分は、トップでは右足70%、インパクトでは左足70%と言われています。しかし、これは結果的にそのような体重移動が行われたということで、意識的ではありません。
体の捻り動作の中で、自然に行われる体重移動のため、体重が移動していることをより意識できればコツを掴みやすいでしょう。
左足に体重が乗らない原因と修正方法
左足に体重が乗らない原因とそのパターン別に修正方法を解説します。自分のパターンを知ることで、容易に修正できますので、意識してみましょう。
左足に体重が乗らない原因
インパクトで、左足に体重が乗らない原因の代表的なパターンを紹介します。最も多いパターンは、右打ちの場合、バックスイングで頭が右側に動いてしまうことです。そのまま頭が右側に残ると、右足に体重がかかり、左足に体重が乗らない原因になります。
次に多いパターンは、バックスイングで頭が左側に動いてしまい、ダウンスイングでは反動で右に動いてしまうことです。結果としてインパクトでは右足体重となり、左足に体重が乗りません。
原因の修正方法
原因となるパターンの修正の仕方を解説します。頭が右に動いてしまう方は、バックスイングで右足に体重が乗ると考えています。実際には、体重が乗るというより、体重移動を右サイドで受け止めるイメージです。
そうすれば、頭が右に動かないトップが作れ、そのままクラブを下ろせばインパクトで左足に体重が乗せられます。
頭が左に動いてしまう方の場合は、左手がターゲットの反対方向に引っ張られるようなバックスイングを行いましょう。ダウンスイングでは、頭を動かさず、右手がターゲット方向に引っ張られるようにスイングします。
頭の動きを出来る限り少なくすれば、インパクトで左足に体重を乗せることができます。
左足に体重を乗せる練習ドリル
ここでは左足に体重を乗せる練習ドリルを紹介します。右打ち用の練習ドリルとなっていますので、左打ちの方は左右を読み替えてください。
足踏みスイング
ボールは打たずに行う練習で、体重移動とスイングのリズムを良くする効果があります。普通にアドレスを取り、ワン・ツーのリズムに合わせ足踏みをしましょう。数回行ったら、足踏みに合わせて、小さなスイング幅でクラブを振ります。
右足が着地すると同時にテイクバックをスタートして、左足が着地すると同時にダウンスイングを行いましょう。体が左右に流れないように気を付け、体の回転で足踏みに合わせてスイングを繰り返します。
まるで歩くようにバランスを崩さずに行うことで、体重移動とスイングのリズムが体得可能な室内でもできる効果的なドリルです。
1本足ウェイトシフト
1本足でウェイトシフトを体得する練習です。ここでは簡単にするため、ティーアップして練習する方法を解説します。普通にアドレスを取り、トップまで一気に持って行きます。同時に左足を上げて、左ひざを右ひざに近づけて、1本足で立ちましょう。
この動きは打席でプロ野球選手が、1本足で立つ動作と同じです。右足の1本足から、左足を地面に戻して一気にダウンスイングを行います。このときに注意することは、左足が地面に着地した瞬間はまだ体重を乗せないことです。
左足が地面についた瞬間をきっかけに左足へ体重移動を始め、インパクトからフォローに向けて全体重を左足に移動してください。
左足の踏み込み
左足の踏み込みを行い、実際にボールを打って行う練習です。7番アイアンなど、重さが感じられて、振りやすいクラブを使って行いましょう。普通にアドレスを行った後、左足を右足に寄せて揃えます。
両足が揃った状態でバックスイングを行い、トップ直前で左足をアドレスの位置に戻し、ダウンスイングを開始します。その後、一気にフォロースルーまで体重を左足に移動しましょう。
この練習のポイントは、左足を踏み込むタイミングです。トップ直前で、左足をアドレス位置に戻してから体重移動を始めることが重要です。
まとめ
左足の体重をうまく乗せることで、安定した力強いスイングになります。実際には、左足体重は意識せずとも、体の捻りによって自然に行われています。
そのコツは、トップ直前に左足に体重移動を開始することです。左足に体重が乗らない原因は、頭が大きく左右に移動するためで、動きを抑えることで修正できます。
自分に合う練習ドリルを選び、左足に体重を乗せて、安定した力強いスイングを身に着けてください。