フェアウェイウッドはティーショットでも使える!打ち方も解説
フェアウェイウッドでティーショットができると、ドライバーが苦手な人でもコースを楽しく回れます。この記事では、ティーショットにフェアウェイウッドを使うメリット・デメリットを紹介しています。また、打ち方の解説もしますので、ぜひ参考にしてください。
クラブ別の飛距離を比較
ティーショットでフェアウェイウッドを使うシーンは、プロのラウンドでもよく見られます。
本当にドライバーの代わりになるほど飛距離が出るのか気になるところですので、クラブ別の飛距離を紹介します。よく使われる3番・5番のフェアウェイウッドでドライバーと比較してみましょう。
ドライバー平均の飛距離
- 男性 230ヤード前後
- 女性 175ヤード前後
コースを回るときにクラブの飛距離を知っておくと、自分がどのクラブを使えばいいのか分かります。男女アマチュアのドライバーの平均飛距離になりますので、参考にしてください。
3番ウッド(スプーン)平均の飛距離
- 男性 215ヤード前後
- 女性 150ヤード前後
ドライバーの飛距離と比較しても、男女ともに15ヤードしか変わらないので、十分にドライバーの代わりとして使えます。3番ウッドはスプーンのほうが、なじみのある人も多いかもしれません。
プロがドライバーの代わりに3番ウッドを使うシーンをよく見かけますが、使いこなせるには練習量が必要なクラブです。
5番ウッド平均の飛距離
- 男性 195ヤード前後
- 女性 135ヤード前後
ドライバーの飛距離に比べると、男女で35〜40ヤードの差が出ますので、飛距離を重視する人はドライバーを使うほうが良さそうです。
しかし、ティーショットでフェアウェイの幅が狭くOBを打ちたくないと考える場合は、方向性が安定するフェアウェイウッドを試すのもひとつの手でしょう。
5番ウッドはシャフトが短く、ロフト角が大きいので、比較的ボールにきれいに当てることができるクラブです。ですので、初心者の人は5番ウッドから練習することをおすすめします。
ティーショットにフェアウェイウッドを使うメリット・デメリット
フェアウェイウッドをティーショットに使うには、メリット・デメリットがあります。クラブの選択に迷ったときに、メリット・デメリットを考えて状況に応じたクラブ選択ができるとスコアアップにつながりますので参考にしてください。
メリット
フェアウェイウッドをティーショットで使うときは、飛距離よりも方向性を重視したいときに使うと良いでしょう。ここでは、ドライバーよりもフェアウェイウッドを選ぶメリットを2つ紹介します。
方向性が安定しやすい
フェアウェイウッドはドライバーよりもロフト角が大きく、ボールがつかまりやすくなるため、曲がりにくくなる特徴があります。
また、フェアウェイウッドはフェースが返りやすいので、フェースの開きが原因でスライスに悩んでいる人にはフェアウェイウッドでのティーショットがおすすめです。
フェアウェイにボールを乗せて堅実に刻んでいきたいときや、コースの左右が狭くてOBになるのが心配なときなどに役立ちます。
ボールが上がりやすい
フェアウェイウッドは、ドライバーよりもロフト角が大きい分バックスピンがかかるので飛距離は出にくいですが、高い弾道が出やすい特徴があります。
ティーショットで打ち上げる必要があるときに、フェアウェイウッドを選択のひとつに入れてみてください。
デメリット
フェアウェイウッドをティーショットで上手に使うためには、デメリットも頭に入れておく必要があります。デメリットに当てはまった場合は、課題を改善することでフェアウェイウッドでのティーショットが楽しくなるでしょう。
ヘッドスピードが必要
3番ウッドで高い弾道を打ち出すには、それなりのヘッドスピードが必要です。3番ウッドを使っても5番ウッドより飛ばないと感じるときには、ヘッドスピードが足りていない可能性が高いです。
3番ウッドはドライバーに次いで飛距離が出やすいクラブですが、シャフトが長く、ヘッドも小さいため使いこなすのが難しいクラブです。
練習量が必要
フェアウェイウッドは、シャフトが長くヘッドが小さいため、クラブの芯にボールを当てるのが容易ではありません。フェアウェイウッドを使いこなすには、ドライバーやアイアンと同じくらいの練習量が必要です。
シャフトが短くてロフト角の大きいクラブは打ちやすいので、初心者の人は初めに5番ウッドで、ボールにきれいに当てる感覚を身に付けましょう。女性の場合は、7番ウッドでも打ちやすいと感じるかもしれません。
ティーショットでのフェアウェイウッドの打ち方
フェアウェイウッドをドライバーのように、アッパーブロー(クラブが上がり始めたときにボールにインパクトする打法)の軌道を想定して打つと、ロフト角がある分トップ打ちになる可能性が高いです。
また、アイアンのように打ち込むようなスイングをすると、シャフトが長い分ダフリが起きます。
きれいなショットにつなげるためにも、フェアウェイウッドの打ち方には抑えるべきポイントがあります。
ティーは低めにする
ティーが高いとテンプラになる可能性があるため、ティーは低めにしましょう。目安としてはクラブヘッドの高さよりもボールが4分の1ほど見える位置です。
ボールの位置はやや左足
ボールの基本の位置はドライバーとアイアンの中間くらいで、やや左足寄りです。左足側からボールの位置をスタートさせて、ハーフスイングの素振りでクラブの最下点を確認しながら少しずつ右にずらしていくと、自分に合ったボールの位置を見つけやすいでしょう。
スイングは払い打ち
飛距離よりも方向性を重視させるために、スタンスはアイアンと同じくらいの幅で、力を抜いて横から払うように打ちます。フェアウェイウッドはドライバーの次に飛ぶイメージが強いのですが、力いっぱいスイングをするほど方向性がぶれていきます。
アドレスで作った肩と腕の三角形を保ったまま、背骨を中心軸にして体を回すようなスイングができれば、ボールにきれいに当たります。
まとめ
フェアウェイウッドでティーショットができると、自分の強みが増えます。方向性が安定したボールを打ちたいときには、積極的にフェアウェイウッドを使ってみるのも良いでしょう。
シーン別に打ち分けられると、コースを回る楽しみも増えますので、ぜひこの機会にフェアウェイウッドの練習を取り入れてください。