ドライバーの右手が飛距離と方向性を向上させる!練習方法を解説
ドライバーで右手を正しく使えれば、飛距離は伸び方向性が安定します。初心者やアマチュアは右手が上手く使えていません。そこで今回は、使い方の間違いと左リードについて、また左手右手の役割と飛ばせる理由を解説します。練習方法を参考にして、右手の使い方をマスターしてください。
右手の使い方の間違いは?
初心者やアマチュアゴルファーの方が、利き手の使い方を間違えて、さまざまなミスを繰り返していることがあります。右打ちの場合、利き手は右手のことが多く、右手の方が左手より使いやすくパワフルです。
ドライバーを振るとき、右利きの方は右手に頼りがちで、右手で力強くインパクトしようとします。このことが、ダフリや引っ掛けなど、ミスの原因になります。ドライバーはシャフトが長くしなりもあるため、右手だけに頼らず、体全体を使ってスイングすることが大事です。
ゴルフスイングは左リードが基本?
ゴルフのスイングは、左リードが基本とよく言われます。この言葉は、右手を使い過ぎないように教えるために使われたのですが、誤解を与えてしまいがちです。右利きの方が、右手に頼りすぎてミスしてしまうことを防ぐために用いられます。
左リードという言葉をそのまま理解して、右手を使わなければ飛距離は稼げません。ゴルフは飛距離と正確さを競うスポーツで、右手のパワーを有効に活用することが重要です。右手の正しい使い方を習得すれば、飛距離アップにつながります。
左手はハンドル・右手はアクセル
昭和の時代に出版されたゴルフ書籍の中に、「左手はハンドル、右手はアクセル」と書かれています。これは、ゴルフのスイングを車に例えた表現で、スイングをイメージしやすいように用いられた言葉です。
この言葉をスイングに置き換えると、左手でスイングをコントロールして、右手のパワーでターゲット方向に打ち出すと理解できます。この理解は、現在のゴルフスイング理論と全く変わりません。
昭和から令和に時代は代わっても、ゴルフスイングは大きく変わっていないと言えます。
右手で飛ばせる理由
ドライバーが右手を使うと飛ばせる理由は、パワーがあるからだけではありません。右打ちの方の場合、右手右腕が左手左腕に比べ、打ち出し方向とは逆側にあることも理由の1つです。
右手右腕が逆側にあるため、より高い慣性モーメントが生まれ、遠くへ飛ばせるパワーになります。飛距離は、ボールの初速・飛び出し角・バックスピンによって決まり、初速はヘッドスピードとミート率に影響されます。
右利きの方は右手が使いやすく、右手を使うことでミート率が上がり、初速が高くなり飛距離が伸びるのです。左手リードは変わりませんが、右手の使い方をマスターして、効率よい飛ばし方をマスターしましょう。
ドライバーの右手の練習方法
ドライバーの飛距離と方向性を向上させるため、右手の正しい使い方をマスターする練習方法を詳しく解説します。右打ちの方を想定して説明しますので、左打の方は読み替えてください。
右手のひらで押す
ドライバーでアドレスした状態から、右手は開いて小指だけグリップし、小指以外の指は開いてパーのままにします。このとき、指が開きにくければやや曲がっていても大丈夫です。このグリップのままで、最初はハーフスイング程度のコンパクトな素振りをしてみます。
スイングの中で、インパクトからフォロースルーにかけて、右手のひらをできる限りターゲット方向に押し出します。このときに注意するポイントは、右手でフェースを合わせたり、返したりしないことです。自然に左手がコントロールするようになります。
ハーフスイングを繰り返し、慣れてきたらフルスイングの素振りをしてみましょう。フィニッシュでは、右手が離れても大丈夫です。感覚がつかめたら、右手のひらでまっすぐ押すイメージのままでボールを打ってみます。
右手の開放でヘッドを走らせる
右手を開放することで、ヘッドを走らせることができます。この練習のコツは、トップの位置から、右手右腕でクラブをできる限り引っ張って来ることです。そして、インパクト後の引っ張る力を開放すれば、ヘッドは自然に走ります。
インパクト後の開放するイメージをつかむため、インパクト後に右手を放してみましょう。最初はハーフスイング程度で行ってください。このとき、左グリップが緩むとクラブが飛んで行ってしまいますので注意が必要です。
スイングをだんだん大きくし、慣れてきたら両手でスイングしてください。両手でイメージできなければ、また右手を放す練習を繰り返しましょう。
右手1本打ちフェースを感じる
右手のひらでフェースを感じることが大切です。正しいフェース面でボールをスクウェアに捉えれば、真っすぐに飛び飛距離も伸びます。右手のひらを開きスクウェアに構え、グリップした後左手を放して、右手だけでボールを打ってみましょう。
右手のひらにフェース面を感じながら、最初は小さなふり幅から始め、徐々に大きくしていきます。その後感覚がつかめたら、右手のひらのフェース面のまま両手で打ってみます。
まとめ
初心者やアマチュアゴルファーの方は、利き手の右手だけに頼り、さまざまなミスをしてしまいます。しかし、左手だけでは飛距離が伸びないため、パワーのある右手を正しく活用することが重要です。
左手はコントロール、右手はパワーという役割があり、両手を正しく使えるようにしましょう。自分に合う練習方法でドライバーの右手の使い方をマスターし、大きな飛距離と正確な方向性を手に入れてください。