コラム

パターは短く持つべき?短く持つメリットと長さの選び方を解説!

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9-%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%ad%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%8a-1420945/
https://pixabay.com/

本記事では、「パターは短く持つべき?」「自分に合うパターの長さが知りたい!」という方向けに、パターを短く持つメリットと、最適な長さのパターを選ぶポイントを4つ紹介します。パターでボールの方向性を安定させてスコアアップを狙いたいなら、是非参考にしてください。

パターは短く持つべき?持つ長さを意識しよう

https://pixabay.com/ja/photos/%e8%8d%89-%e3%83%95%e3%83%ab-%e5%a4%8f-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e8%8d%89-2547819/
https://pixabay.com/

ショットでは、距離を落とすときやつま先上がりなどで、短くもってショットをするため、クラブを持つ長さを意識するシーンは多いでしょう。しかし、パターの長さを意識している方は少ないのです。では、実際はパターは短く持つべきなのでしょうか。

練習場や家でパターを短く持って練習すると、ボールがうまくまっすぐ転がっていく経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。しかし、ラウンドのグリーンで同じようにやってみてもうまくいかないことがあります。

パターを短く持つと飛距離が落ちたり、その日のグリーンの速さによって転がりが異なります。そのため、必ずしも短く持つことがいいわけではありません。

パターが長すぎると、ストローク感覚が重くなり、短すぎると軽くなります。長いパターの方がラインが出やすく引っ掛けにくい半面、自分のパターの強さやその日のグリーンの状態を把握し、持つ長さを意識しましょう。

パターを短く持つメリット

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e7%8e%89-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%83%bb-%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab-881332/
https://pixabay.com/

パターが苦手で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。パターを短く持つことにどんなメリットがあるのか知りたい方も多いでしょう。こちらでパターを短く持つことのメリットを紹介します。

目線の真下にボールがくる

パターを短く持つと、深い前傾姿勢をとるため、目線がボールの真上に来るようになりラインを取りやすくなります。パターでは両目のラインと狙う方向が平行になることが大切です。

目線の真下にボールがあるのが理想的です。パターを短く持つと、自然と真上から覗き込むようになります。

操作性に優れている

一般的にクラブの長さは短くなるほど操作性に優れ、扱いやすくなる傾向にあります。そのため正確性を重視したい場合におすすめです。パターを短く持つと、その傾向が顕著に出るので、一般的なパターよりもコントロールがしやすく細かい調整がしやすくなります。

最適な長さのパターを選ぶ4つのポイント

https://pixabay.com/ja/photos/%e7%a9%b4-%e3%82%b4%e3%83%ab%e3%83%95-%e3%83%91%e3%83%83%e3%83%88-%e7%b7%91-1072915/
https://pixabay.com/

グリーン上では、パター以外のクラブは使えないのでゴルフにおいて、パターは必須のクラブです。自分が使いやすくて、打ち方に合ったパターを見つけ出すことが、パット数を少なくするためのコツです。ここでは、最適な長さのパターを選ぶポイントを説明します。

身長と自分に合うパターの長さを選ぶ

高身長のプロゴルファーは、身長があるからといって長いパターを使っているわけではなく、意外に短いパターを使っています。身長があれば当然腕の長さも長くなります。34インチは体の大きい西洋人向けです。小柄な日本人ならば、平均より少し短い、33インチ以下がいいでしょう。

身長に合わせることも大切ですが、必ずしも長さは身長に比例して選ばないようにしましょう。自分が使いやすい長さであることが大切です。一番自分が振りやすいパターの長さを選ぶのがおすすめです。

パターのシャフトの長さに注意する

シャフトの長さは、パター全体のバランスに関わってきます。シャフトの長さを変更するときは下記に注意しましょう。

・ヘッドの重さや
・シャフトの重さ
・ロフト角

全体のバランスが微妙に変化してくるので、上記に注意しましょう。

シャフトを短くすると、ショートパットの直進性がよくなります。ショートパットでオーバーしてしまうと悩んでいる方が、シャフトカットして短くしてみたら、ショートパットが安定するケースもあります。まずは、いつも使っているパターを短く持って試してみましょう。

グリップにも注目する

グリップは、パターのバランスという点で、かなり重要な役割をしています。グリップもいろいろな素材のものがあり、素材やサイズによってグリップの重量も異なります。細いグリップと太いグリップでは明らかな違いがあります。

また、グリップの取り付け方や、重量によっては、スイングに影響を及ぼします。シャフトをカットした場合、グリップを装着するときに巻く両面テープも太さが変化するので、注意が必要です。

グリーンの状態を考える

パターは、ほとんどがグリーン上で使われるため、グリーンの状態に合う長さも考える必要があります。重いグリーンでは、パターを短く持ったり、軽めの短いパターを使った方がうまく転がります。

逆に速いグリーンの場合は、比較的重いパターを使う方が、うまく距離感がとれます。しかし、速いグリーンでシャフトを長くすると、オーバーしてしまうケースもあり、それぞれのケースに対応できるようにすることが重要です。長さや重量の異なるパターを複数用意して、そのグリーンに合ったパターを使うことも有効です。

まとめ

https://pixabay.com/ja/photos/%e3%82%aa%e3%83%9e%e3%83%8f-%e3%83%8d%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%82%ab-364191/
https://pixabay.com/

パターを短く持つメリットとパターの長さを選ぶポイントについて解説しました。最適なパターの長さをチョイスして正しく使えると、スコアアップにつながります。

パターを短く持つと振りやすく、コントロールがしやすい反面、力が入りすぎて引っ掛けやすくなります。メリットとデメリットを正しく理解して自分に合うサイズのパターを探しましょう。